みんなのお題
犬が選挙に出馬できるようになるまで俺は生きていたくなったぞ。
この神曲をあえて展開によって使ったり使わなかったりすることで、鬼ががりっぷりが増しているんじゃないかと思ったわけです。
究極に喉が渇いている時に湧き水を発見したら嬉ションすると思う。でも大丈夫、実質ドリンクバーだからね。
エンヤ婆のスタンドが正義なの面白いよね。お前のどこが正義やねん!って意味で。
高校生のミルクティー消費量は半端じゃないって思ったんだけど、もしかすると俺だけかもしれない。
みんなのお題は出題すれば良いってもんじゃないぞ。落第もあるからな。
田舎に住んでいた頃は自転車乗っても全然ストレスなかったな思い返す
貧乏時代の節約術、エブリデイペペロンチーノについて熱く語る。
子どもはタコの寿司なんか食わん。タコを選んで食っているのは全員おっさんだという主張。
最強のおにぎりセットについて本気で考えてみた。俺は凡人だ。
みんなのお題の出題者になったらボチボチ回答が届き始めた。色んな話が聞けて面白いよ。
大学時代に編み出した呪われたジャンケン必勝法の話をしよう。
給食には地域色が表れるんじゃなかろうか。みんなに聞いたら面白そうだぞってお題を作成してみました。
昼は少なくしたい。夜は大量に肉を食いたい。じゃあ朝は必然的にオールブランよ。
カビが発生しやすい家はご勘弁。やっぱり換気って大事なんだなと学んだ若造の話。
中学生ブロガーたちの無限の可能性よ。夢にときめけ、明日にきらめけ。
喫茶ピノキオでは大阪式モーニングってのをやっているみたいなんだけど、その内容がすごかった。どう考えてもおかしい。
俺がゴリラよりチンパンジーに近いなんて許せない。ゴリラに転生して世界を変えてやる。
子供の頃、桃太郎が腰につけているのはきんぴら団子だと思っていた。きび団子って言われてもわからんのよ。
賃貸派か持ち家派かは完全に持ち家派。だって家のこと考えるの超楽しいじゃん。ワクワクの極地。
はてなブログに新機能『みんなのお題』が追加されていた。これは成長したらなかなか面白いことになりそうだぞ。