使っているもの
Netflixの広告ありプランの広告の少なさに驚愕したぜ。やっぱ凄いぞNetflix。
ムーミンの醤油差しを買った話。醤油差しがあるということは、醤油を醤油として使うということなんだぜ。
ハーネスを色々と試してみたけども、やはり王道であるユリウスK9は良い品だった。ネームタグつけられるのもデカいぞ。
どうやったら加湿フィルターの交換が10年不要になるんじゃい!って話。
イエローハットでスタッドレス&ホイール買ったよ。 クーポン券の使える使えないで一悶着ありました。
ZoffのMade in Japanシリーズのメガネを初めて買ったけど、デザインも良けりゃ素材も掛け心地も良いぞ!
冬は暗くなるのが早いからな。犬の光る首輪が必要だぞ。みんなこれ買いな。
おえかきの森で鍛えた俺の絵心、ブログでも遺憾なく発揮したい。
覚えておこう。強制再起動方法。
PlayStationPortalをどこにでも持っていけるようにケースを買った。Switchに比べて高いけど、ガラスフィルムまで付いてくるんだぜ。
スタッドレスに付けるホイールをどうしようか悩んでいる。シンプルでかっこいいのにするか、おしゃれでかっこいいのにするか。
トルガルTシャツ第二弾を購入。これを米津玄師Tシャツだって言い張るのもなかなか無理があるぜ。
おっつーんおっつーん!エミテラス所沢のユニクロでトコろんTシャツかったよーん!
エッジクリーニングブラシの正規品と互換品で価格が違いすぎるぜ。
OPPOのワイヤレスイヤホンを購入した。デザインはまぁ置いておいて、毎度安いのに良い仕事するメーカーだよなー。
歩いてるだけで食い物が貰えるなんて良い時代だなぁ!?ありがとうナビタイム。
ストックバスターズでフライパン買ってきたよ。オリジナル商品まであるなんてな。店のコンセプトどうしたや。
あんまり夏が暑いもんだから、アイスクールリングを買いました。
1年間にトルガルTシャツが2種類も入手出来るなんて2024年はいい年だなぁ。
ふるさと納税のワンストップ特例をオンライン申請してみた話。 こんなもんデジタル庁がまとめて作ってくれやー。
FF16が面白くってユニクロのトルガルTシャツ買っちゃった話。
またQrio Lockに締め出されかけたお話。
犬が家の中を走るにはラグが必要で、さらにそのラグが滑らないようにすべり止めテープを貼りました。
オートバックスでCarrozzeriaのTS-F1740S-2を取り付けてもらった話。まずは満足。
社内にメントール臭をまき散らしている人がいても許してください。暑がりのエアコンを使わない平和的解決方法なのです。
SNかSPか。それが問題だ。
宝島社のムーミンの真空断熱タンブラーが届いた。職場で使うぞー。
ディアナチュラのマルチビタミンはその人の都合に合わせて選べるという親切設計。
ニトリのNシールドを守ろうとさらにレジスト2を購入。犬とのニトリの対決は犬の勝ちだ。
安けりゃ使う選択肢もあるかもしらんがな。大差ないのであれば誰がポマスオイルを使うのかって話ですわ。