使っているもの
新しくReno9Aを買ったので、使わなくなったReno5Aを売ったよ!
ふっくら御膳買ったんだけど、蒸気カット機能がマジで凄い。新築買った人はみんなこれ使おう。
OPPOのReno5AからReno9Aへ機種変した!カメラだけ不安だったけどなんの問題もなかった。
スーツにはラペルピンだよなという思い込みを捨て、ムーミンパパのブローチを買った話。
GoogleOneにアカウントをグレードアップしたので、消しゴムマジックが使えるようになったのさ!
えきネットで新幹線のチケット取ろうとしたら楽天カードのセキュリティにひっかかって買えなかった話。
留守中でも霧ヶ峰リモートを使えば部屋の空調管理が出来るんだぜー!
結婚式に着ていくスーツがないので、ユニクロのカスタムオーダーで感動ジャケットを買う。
車検してきた!相変わらずスーパーオートバックス所沢は間違いない。
ダイエットするぞ!って久し振りに思ったので、体組成計を新調。TANITAのBC-768を購入しました。こりゃいいや。
ニトリのカルエクレはいいぞと思っていたら、アラビアっぽいデザインまで増えていた。かわいい。
OPPOReno9Aの発表を見ながら次の機種変はどうしようかなーと悩む。
運動不足を解消しようと思ってクロスバイクを買おうとするのはやめな!5漕ぎが1漕ぎになるぜ!
みんなに似合うを科学したZoff NEW STANDARDならば俺も逃げ続けてきたボストン型と向き合える。
新しいベッドで寝ると体が痛くなるから、GOKUMINの高反発マットレスを導入した。効果はバツグンだ。
鍵の開け締め面倒くさい!電子錠欲しい!ということでQrio Lock生活はじめました。こりゃいいや。
夏本番の前に雑草対策。カインズの除草剤をまくぞ。
鍵をなくしたくないので、キーケースを買う。ラシエムとかいうブランドの配色が良い。
ムーミンの絵は家のどこの壁にもバシッとハマる。ムーミンアートはいいぞ。
イエローハットのプラクティバは安心の国産タイヤだし、めっちゃ安いし、実に満足や。
我々はSuicaのオートチャージ機能を使わないと時代と電車に取り残されるのだ。
初めての骨伝導イヤホン。Shokz OpenMoveを購入。なるほど、こりゃ便利だわい。
寝室にカーテンがない生活をするようになったら太陽光で目覚めるようになった。健康的じゃないか。
顔の乾燥を防ぐためにニベアメンを使ってみたけども、これはあれだな。おじさんの香りだ。
エアコン工事がようやく終わった。さよなら寒かった日々よ。
自転車通勤をするためにサイクルベースあさひのクリームというネット通販限定モデルを購入した。素晴らしいコンセプトだわ。
俺はキャンプの夜の音を聴きながら寝る。嵐の夜はご勘弁。O Reluxの話。
マイナンバーカードを作ってはや5年。ようやく活用の機会を得て、おい、このカード便利だぞ!ってなっている。
長年使用した名刺入れがついに壊れたので、もっと長く使えるものを!という考えで無印のヌメ革カードケースを購入した。
PS3とPS4を全然使わなくなったので、トレファクに買い取ってもらうことにしたよ。