楽天トラベルキャンプ
夏がやってくるなぁ…毎年友人たちと行っていたキャンプにも新型コロナ発生以来行けてないなぁ。あぁ、キャンプしたいなー。
そんなことを日々考えながら、いつも通り楽天さんからたくさん届くメルマガをチェックしていると、そのうちの1通にかなり興味を引かれました。
楽天トラベルキャンプなるサービスが開始されたんですってよ!わぁお!
通常の楽天トラベルとサイトを分けているのはいいですね。旅行に行こうってテンションとキャンプをしようってテンションではまったくの別物ですから。
ちょっと中身も見てみたら、キャンプ場の予約が出来るのはもちろんですが、そのキャンプ場の利用客層が紹介されているところがいいなと思いました。
ソロキャンパーが多いのか、ファミリーが多いのか等の指標を見つつ、自分の目的に合ったキャンプ場の予約が出来るんだろうなって印象です。
そしてなにより楽天のサービスってことで、楽天ポイントですよ。貯まるんですよ。
なっぷポイントは失効するためにある
これまでキャンプ場を探して予約するってなると自然に『なっぷ』というサイトを使っていました。日本最大級の掲載数と口コミ数を誇っているだけあって、使いやすい。
ただね、サービスを利用することで貯まる『なっぷポイント』は1年で失効するんですよ。あらたにキャンプに行けば有効期間も上書きなんですが、僕みたいななんちゃってキャンパーは1年に1度行くか行かないかなんです。
はっきりいってなっぷポイントは失効するためにあると言っていいでしょう。
そこを今回スタートした楽天トラベルキャンプは、当然楽天ポイントが貯まるわけです。楽天ポイントの用途なんてこのご時世もはや無限大ですからね。ガソリン代にでもしましょうか。
キャンプで貯まったポイントを無駄にすることがなくなるということですね。なんという地味な嬉しさよ。
掲載数はまだまだこれから
まだスタートしたばかりのサービスなので、キャンプ場の登録数は関東を中心に100件くらいからスタートとなっているようです。
なっぷが4500件超の掲載なので、まだ比較にならないくらいの量ではありますが、これから順次全国に拡大していくとのこと。
先日は楽天デリバリーのサービスがひっそりと終了していましたが、楽天トラベルキャンプについてはかなりのポテンシャルを感じます。
なっぷと楽天トラベルキャンプの両方掲載されていたら、間違いなく楽天トラベルキャンプの方で予約すると思う。
楽天トラベルで培ってきた土壌も活かせるでしょうし、まだまだアウトドアブームも続きそうだし、ぐんぐん人気を伸ばしていくんじゃないでしょうか。
久しぶりにキャンプ行きたい。そろそろ検討するか。
おじーでした。