おじ語り

思い立ったら色々書く。


部活って毎日あったよね

 このページには広告が含まれています

部活の思い出

はてなブログの今週のお題だ「部活」についてですって。

昔過ぎて、もはやあんまり覚えていないですね。

でも記憶だと部活って毎日ありましたよね。
僕は高校時代はハンドボール部だったんですけど。

平日はグラウンドで練習、土日は体育館で練習みたいな感じだった気がします。
凄くないですか。
これになんの疑問も持っていませんでしたからね。

こんなのサラリーマンでやったら大問題じゃないですか。
月月火水木金金ってやつじゃないの。
休みなし。ブラック認定。暴動が起きます。

今はさすがに週休2日が増えてきているって話ですが、皆さんの時はどうだったのでしょうか。

しかし、よくゲーム大好きな学生が週7で部活動やれていましたよね。
今の考えならスポーツしに行くより家でゴロゴロしながら本でも読んでいた方が楽しいですからね。

しかし、そこは学生、そこは運動部。
素直に練習に勤しんでいたわけですね。

チームメイトの存在も大きいですよね。
仲が良いメンバーが揃うとなれば行きたくなるものですから。
仲間がいなければ超えられない道のりってやつだぜ。

そう考えると、会社も友人みたいな人が多ければ出社したいという気持ちになるのかもしれないな。
時代の流れに逆らって飲み会とか社内イベントとかやって仲良くなるのもありなのかもしれない。

うむ、眠すぎてテキトーなことしか書けなくなっているので、この辺にして仮眠をとろうと思います。