Kindle Unlimitedに登録してみて
Amazonでキャンペーンを見かけ、Kindle Unlimitedを使い始めてから1ヶ月とちょっと経ちました。2ヶ月99円ってこんなんほぼ無料やんけぇ!と思って登録したわけです。
登録したての頃はもうめちゃめちゃ良かったんですよ。ガンガン漫画を読みまくりで。
・銀牙 -流れ星銀-
・銀牙伝説WEED
・銀牙伝説WEEDオリオン
と親秋田犬から子秋田犬へと引き継がれていく物語を快調に読み進めていました。大作が3つですからかなりの読み応えです。
そりゃ登場する犬が多すぎてキャラの識別に若干混乱もするけど、実に楽しく読めました。
2作目の主人公であるウィードは争いを好まない優しい性格ってので、こういうザ・いい子って感じの主人公ってあんまり好かんのよなーって思っていたら次作の主人公オリオンがとんでもないタカ派でなぜだか凄い嬉しかった。
ただ、銀牙シリーズはこの後も『銀牙〜THE LAST WARS〜』、『銀牙伝説ノア』と続いていくのですが、さすがに全部読み放題というわけにもいかず、ラストウォーズの途中からは買わねば読めないようになっていましたので、お腹いっぱいになっていた僕はそこで脱落しました。
とは言えせっかく読み放題なんだからと他の漫画も読んでおくかと色々と見ているのですが、Kindle Unlimitedで全巻読める作品が意外と少ないんですね。最初の1巻とか2巻だけ読めるってのはむしろ罠だからな。Amazonさんは何をもって読み放題と言っているのか。
銀牙シリーズ以外だと、先日の選挙で当選してた赤松健の『ラブひな』は全巻読み放題の対象だったので読破しました。
ここからちょっとどうしようかなーって感じですね。
あとは有名どころだと『ブラックジャックによろしく』とか『海猿』とかはあるんだけど、ちょっと内容がヘビーそうでなんとなく手が伸びない。
結局2ヶ月99円をフルに使いきることなく、また楽天KOBOに帰ってきて、今は『BEASTARS』を読んでいます。
楽天KOBOはまとめ買いすると20%オフとかのクーポンが大抵いつもあるから何の作品を買うにしても常に便利。
Kindle Unlimitedを活用できない
今回AmazonのKindle Unlimitedに登録し、よっしゃ漫画読みまくるぜー!って思っていたんだけど、結果的にはKindleがほぼ銀牙専用アプリになってしまった。
読みたい漫画もあるっちゃあるけど、一部しか読み放題じゃないってのが大半なんですね。なるほど、この機能はやはり活字を読む人向けのサービスなのかもしれない。
そう考えると漫画ばっかりの僕には2ヶ月99円サービスで読みたい作品はほぼ読み終わるという最高に丁度いい塩梅だったと思うしかないな。銀牙読みまくれたのは間違いなく凄くお得でした。
おじーでした。