ドミノピザ ニューヨーカーを頼んでみる
あー、宅配ピザ食べたい。ピッツァじゃなくてピザが食べたい。そんな気分でした。
ということで、ちょっと前に無謀な値引きキャンペーンやって注文殺到で捌ききれないという状態に陥っていたドミノさんのメニューを眺めます。気になっていたものの頼めていない例のメニューを頼んでみるか。
ニューヨーカーを。
知っていますか?ドミノのニューヨーカーシリーズ。
なんとピザの直径が40cmなんです。ジャイアント馬場の16文キックより更にデカいピザ。ジャイアントピザ。
最大の特徴はそのサイズだけど、チーズがたっぷり使われていることも1つ。
公式サイトに「本場ニューヨークの味」って記載があるんですが、これにピザの本場はイタリアだろうとツッコんではいけない。これは間違いなくアメリカスタイルなんだろうという気がします。やはりピッツァとピザは別物ということか。
クワトロ・ニューヨーカー
頼んだのはクワトロ・ニューヨーカーってピザで、4種の味のピザが2枚ずつ組み合わさっているお得感がある8枚切のピザ。
40cmの巨大ピザのくせに持ち帰りだと1,875円とかなり安い。ここらへんがドミノの素晴らしいところ。
まずその箱のデカさにビビりましたが、開けてもそのデカさにテンションが上ります。
単体じゃサイズがわからんなと思って愛用のコースターを並べて改めて凄いなって思います。ハワイのホールフーズで食べたピザを思い出した。
意外と美味い
正直なことを言うと味には期待していませんでした。
その昔、ドミノのウルトラチーズってピザを食べた時、食べながらソッコーで飽きてしまったということもあったので、まぁ大味な感じなのかなって思って食べたんですが、意外や意外。
美味しいんですよ。ちゃんと。
トマトソースの味がしっかりして、チーズもナチュラルチーズって感じで。
具はシンプルだけど、意外とこんなんもんでいいんだなと改めて思ったくらい。
宅配ピザ商品としてはコスパもいいし、これはリピートするかも。
宅配ピザとバーガーなんてデカいほどいいのよ
僕の長いネットサーフィン歴で、好きな画像TOP10にアメリカの太った少年が巨大なピザの前で満面の笑顔でいるやつがあります。(詳しくは「アメリカ ピザ 少年」でググってください)
そうなんですよね。宅配ピザなんてどうせカロリー爆弾なんだから、もう振り切っていた方がいいですよ。デカければデカいほうがいいと言ってもいいだろう。バーガーもそうだ。バーガーキングのワッパーは巨大みたいな意味だったと思うけど、あれも大好き。
アメリカの企業はドミノやバーガーキング戦法で次々と本場のカロリー爆弾を日本の外食市場に投下して欲しい。
腹が異常なほどペコペコの時の頼みの綱になってくれ。
おじーでした。