おじ語り

思い立ったら色々書く。

MENU

ライオンズとNEWYORKERのコラボユニがかわいい

 このページには広告が含まれています

ライオンズとファッションブランドとのコラボ

昨年、ライオンズがCOACHとコラボした時は驚きましたね。
野球もおしゃれになったもんだなと。

ojigatari.com

COACHコラボユニフォームはさすがにかなりデザインがかわいくて、球場に行くと愛用している人をけっこう見かけます。
なんなら先日は街ですら見かけました。さすがお膝元だな。

ブランドとのコラボ、いい試みだったなぁと思っていたら今年もやるってよ。

NEWYORKERとコラボですって。

ライオンズ×NEWYORKER

アウトレットやイオンに入っているからNEWYORKERの文字は見たことがあるけど、正直どんな特色のブランドなのかまでは知りませんでした。

もう今回のコラボユニフォームを見ればNEWYORKERがわかりますね。

【予約】[ファナティクス]NEWYORKER TARTAN/REPLICA UNIFORM(背番号あり) #1 栗山 巧 S

画像引用:埼玉西武ライオンズ公式オンラインショップ

なにこれかわいい。
もうユニフォームじゃないじゃん。服じゃん。
また街でライオンズユニを着用する人が多数になるな。

そして、このユニフォームにも採用されているタータンチェックこそがNEWYORKERのアイデンティティらしいですよ。

タータンチェックの元祖はスコットランドで、なんなら各家族が家紋のようにタータンチェックを使っていたとか。
そんなスコットランドにはタータン登記所なるものがあって、NEWYORKERのハウスタータンという柄もそこに登録されているんだって。

参考:

www.ny-onlinestore.com

なにが面白いって日本のブランドで名前はNewYorkで、柄はスコットランドってところですよね。まぁブランド60年の歴史の中で色々あるんだろうな。
しかしハウスタータンのネクタイめっちゃかっこいいな。

そんな誇り高きNEWYORKERのタータンチェックをベースに今回のユニフォームはデザインされたわけだ。

いいですねー。実に欲しい!

7月5日〜7日までの3連戦がこのユニフォームのイベントで、6日(土)が配布デーだってさ!
みんなゲットするといいと思うよ。
ちなみに配布デーはとんでもない来場者数になるから、5日(金)にユニフォーム付きチケットを買うのが通よね。

しかし、開幕直後に今年のライオンズは強いぜ!という投稿をしたけど、その後とんでもなく弱くて困っています。
もう武内だけが希望だぜ。
早くも今シーズンも若手育成に注力してくれなって感じ。

せめて、このかわいいユニフォームを纏った際には「おいおい!服だけじゃなくて打線までかわいいなぁ!」とマリーンズに煽られないように打ちに打ち勝って欲しいものです。
NEWYORKERさんのためにも頑張れ!

おじーでした。