おじ語り

思い立ったら色々書く。

MENU

さらば松井稼頭央監督

 このページには広告が含まれています

松井稼頭央 休養という名の退任

昨日は速報を受けてビックリしましたね。
ライオンズの松井稼頭央監督が休養ですって。

嫌よねー、プロ野球の悪しき習慣ですよね。
成績不振を理由に監督をやめさせる時に休養とかいうまろやかな単語を使って、まろやかな印象を与えてこようとするのやめろよ。
結果の世界だってんなら、しっかりはっきり解任と言えば良いのに。
それがリスペクトの形なのか?リスペクトはしているけど弱いからクビやってこと?

しかし、本当にもったいないですね。

楽天から復帰し、ライオンズで引退し、2軍監督をやって、ヘッドコーチもやって。
明らかに一軍の監督を長らくやってもらうための道をせっせと作ってきたというのに、こんな形で終わりとは。

僕は後天的な埼玉県民なので、わりとライオンズファン歴が浅いゆえ、松井稼頭央への愛はそこまで深くありません。
辻監督に比べて、勝利後のインタビューがやたら聞き取りづらいなとか文句言ってたクチです。

しかし、根っからのライオンズファンからしたらレジェンドというか紛れもないヒーローでしょうからね。
そう考えると実に切ないですよね。

なんかもうサッカーみたいに監督もよくわからんスーツ姿の外国人連れてきてくれたら良いのに。現場と対立する勢いの。
どーも、トルシエと申します!みたいな人を積極採用よ。

だっていつかはライオンズの監督はきっと栗山がやるんでしょ。
栗山巧率いるライオンズはたしかにめちゃめちゃ見たいけれども、もし今回のような退任劇を繰り広げたら心へのダメージはさすがに計り知れないぞ。

もうほぼ現役時代を知っている元選手たちが監督になっているけども。
なるほどな、監督への思い入れは歳を取るにつれて増していくということなんだろうな。

とにかく今シーズンはライオンズのチーム成績はもう期待は出来ませんが、蛭間がヒット量産しているから、個人成績を楽しみにしようと思う。

何にしても楽天TVがChromecastでの再生が出来ないというというエラーを早く解決してくれないと、落ち着いて観れません。
楽天モバイル特典で無料だから文句言えないけど、はやく解消してくれー。

おじーでした。