おじ語り

思い立ったら色々書く。

MENU

はてなブロガーに10の質問に張り切って答える

 このページには広告が含まれています

はてなブログ10周年特別お題

はてなブログがサービス開始から10周年ということでおめでとうございます。

特別企画で「10にまつわる4つのお題」ってのをやっているので、僕も果敢に参加したいと思います。なんと抽選で記念品の万年筆が貰えるのです。

お題1つ目は「はてなブロガーに10の質問

一問一答形式なので実に書きやすそう。これでまた輪がちょっとでも広がるといいけどな。

よーし、バリバリ答えていきますよ。

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

ブログ名は『おじ語り』。ハンドルネームはおじー。この男が私。

おじーが好き勝手に語る場なのでおじ語りです。ひねりも何もありません。

おじ語りは完全に僕の造語だと思っていましたが、たまにネットで「〇〇おじ語り」とかいう表現(イケおじ語りとか)を見ることがあるので、実は一部の人は昔から使っていた言葉なのかもしれません。おじ語り界では後参入の分際で僕はいつも自分以外のおじ語りに憤慨しています。

おじーという名前は超テキトー。会社の先輩にそう呼ばれたことがあるので流用して自らの名とさせてもらいました。

使い始めていろんな人に呼ばれ始めたらおじーとしての自覚が目覚め、今ではけっこうお気に入りです。

はてなブログを始めたきっかけは?

はてなブログに限らずブログをやってみたくなりました。

自粛生活が暇でした。趣味にかけるお金はあまりなかったのですが、定額給付金で新しい趣味にお金がかけられそうだなという時勢的なものが1つ。PCを買いました。

あとは仕事が事務系ということもあり、閉じられた世界でルーティンワークを黙々とこなす毎日。

ネットという開かれた場で、なにかを生み出す活動を通し、自分自身のことを発信してみたくなったということも大きいです。

絵でも工作でも動画制作でも何でも良かったのですが、自分にとって一番ストレスにならないのは文章だろうなと思って選んだのがブログだったというわけですね。

俺はここで生きているぞー!って叫んでみたかったのでしょうか。なんとなく毎日に閉塞感も感じていたんだと思います。

ブログは軌道にのれば、収入にもなるというのも僕の下心をくすぐります。

はてなブログを選んだのは収益化も可能という情報を得ていたからなのですが、ユーザーが良い人ばかりなので、かなり満足しています。

趣味としては昔からゲームとゲーム実況を観ることが大好きなので、自分もやりたいなーという気持ちもありました。

ただ文章書くことも好きだし、アウトプットがスムーズになるというのは社会人としてのスキルアップにも繋がるのでブログを選んで正解だったかなと思います。

でもいつかゲームもやるかも。その時は観てください。やらないかも。

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

お気に入りの記事なんていっぱいあります。1つに絞らせるなんて酷じゃないですか。

うーむ、自分のブログを見返してみてこの回は書いてて楽しかったなというのはこれかな。

ojigatari.com

クリスマスになるとなぜかメルカリに女性用アクセサリーの出品が増える現代社会の闇を嘆いた男がクリスマスに書きなぐった一記事。

花だったらメルカリにも出せないだろう。

プレゼントとしての重さもそこまで感じさせないけど、決して軽くもないという花。

青年よ、花を贈れ。
※花を贈ったことによる損害について当社は一切責任を負いません。

この記事は投稿後に、Twitterでブログ仲間から反響があったのも嬉しかった記憶があります。

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

開設から毎日書いているので、もうすぐ500日連続投稿になります。

でも感覚としては、まだ生活の一部とまでは言えないな。

使っている物を紹介している時、食べたものを紹介している時はネタがあるので書きやすいのですが、一番楽しいのは自分の考えていることが文章としてスラスラ出てくる時。

でも、これはある種の閃きと体力・精神力がないとなかなか書けないのです。

ずっと温めている吐き出したいネタが1つあるのですが、温めすぎて僕の中でそろそろ腐りそうです。産みの苦しみ。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

下書きとしては10記事保存されていましたが、再び手をつけることはないでしょうから実質0記事です。

書く時はその時に興味があるものを一気に書き上げて、チェックも大してもせずに投稿しちゃいます。勢い重視。

でも下書きの中にタイトルだけ書いてあった『RADの功罪はララバイの意味を間違えて俺に教えたこと』はちょっと面白そうだなと我ながら思った。書こうかな。

自分の記事を読み返すことはある?

あんまりないです。投稿した直後は誰かに見てもらえますが、数日すればすぐにその投稿はネットという大海原に沈んでいきます。

なので僕も見ないし、あなたも見ません。

ただ、思ってもみない記事が検索から見られるようになることもあるので、そういった自力で浮かんで来た子はちょっと見た目を整えてあげたりもします。

好きなはてなブロガーは?

読んでくれたり、コメントくれたり、Twitterフォローしてくれる人が好きです(笑)

っていうと自己中なのでしょうか。

勿論僕もいろんな人のブログを楽しく読んでいますので、好きなブロガーさんもけっこういます。ファンと言っても過言ではない。

www.wakametecho.com

『わかめ手帖』から。

いつもセンスある面白い文章と挿絵。みんな読んだ方がいいと思う。

僕は特にこの回が好き。

お母さんのビジュアルの落差がエグすぎてほんと面白かった。微笑ましく読んでいたら急に変わる。

そこからの展開はちょっと切ない。ビターチョコレートのよう。

kissaman.hatenablog.com

『喫茶マンスペース』から。

今年は9投稿とそんなに更新されていないみたいですが、昨年は87投稿されていました。

そこに着眼するのか!って驚きと、ユーモア溢れすぎる展開。あるあるじゃないけど意外と共感できる不思議。

写真とか一切ないですが、読ませる文を書かれるなーと思います。ついつい次の記事、次の記事と順番に読んでしまう。

好きなはてなブロガーさんということですが、もちろん他にもたくさんいます。

もっともっと新しい人のブログを読みたいとも思いますが、いまいち発掘の方法が掴めていません。

おすすめのブログがあれば教えてください。僕のTwitterをフォローしてから教えてください。

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

使いやすいです!またグリーンスター100個ください!なくなっちゃいます!

10年前は何してた?

ベッドにノートPCを置いて、毎日寝ながらニコニコ動画でゲーム実況を観ていました。

あとはGreeとかMixiとかしてました。今の子は知らんのだろうか。

この10年を一言でまとめると?

毎日美味しいものを食べながら歳を重ねると腹が出る。

 

以上、はてなブロガーに10の質問でした。

意外と長くなってしまいました。この一問一答形式なら無限に書けますね。

20周年には『はてなブロガーに20の質問』やってください。

さて、他の特別お題3つにも気が向いたら参加したいと思います。

おじーでした。

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問