ブログへのコメントは基本的にうれしい
はてなのアクセス解析機能によると当ブログのアクセスって9割5分が検索からのアクセスなんですよ。
はてなブログからのアクセスについては意外と少なく2%です。数字としてはかなり小さいのですが、僕はどっちを向いて日々の投稿をしているかと聞かれれば、断然2%の方角を向いていると言っていいでしょう。
なぜかってやはりコメントを頂きやすかったり、交流を深めやすいからなんですよね。検索からやってきた通りすがりの人からのコメントもあるにはあって実に嬉しいのですが、それがあるのはかなり稀なこと。
はてなブロガー同士なら今回コメントくれた人は普段どんなこと書いているのかな…どんな人なんだろう…なんて広がりまであって、そこから新しい発見に繋がったりもします。
頂いたコメントにはコメ返したり、スターをつけてお礼したり。はてなブックマークへのコメントについても、最近はTwitterを駆使してお返事するという技を身につけました。
何が言いたいってブログにおけるコメントのやり取りは基本的には嬉しいし楽しいよな!ってことを言いたかったんですが、何事にも例外はあります。
「読者登録しました!よろしくお願いします!」
このコメントはやめたほうがいいで。
読者登録しました!よろしくお願いします!の悪いところ
僕の基本姿勢はコメント貰ったら読んでもらった感謝の気持ちを込めつつ、コメ返です。
ただこの「読者登録しました!よろしくお願いします!」というコメント。先日貰ったんですが、大人げなくもNoコメ返、Noはてなスターの完全無視をしてしまいました。
あなたのブログにもきっとやってきたことがあるでしょう。読者登録しました、よろしくお願いしますコメント。今日は優しく何が悪いのか一緒に考えていきましょう。
本文の内容に一切触れないこと
まぁ一番はこれでしょうね。投稿した記事の内容に1ミリも触れずに読者登録しましたという報告だけ簡潔に行ってくる点。これは実にイラっとポイントですよ。
なぜコメントが嬉しいかって、「共感しました」「面白かったです」といった純粋なお褒めの言葉以外にも、「こういう考え方もありますよね」とか「僕の場合はこうでした」という自分と違った視点なんかを共有して貰えたりもするからでしょう。
コメントによっては、自分が出した投稿に新たな情報も加わっていって勝手に記事がレベルアップすることだってあると思います。
それをね。こっちが今回の記事のテーマはこれだ!と書いて出したものに対して、それを全てを無視して、読者登録しました!ってお前は何をもって読者登録したんじゃい。そしてなんでこのコメント欄で報告してるんじゃい。って思うわけです。書いたテーマからしたらその報告は完全に不純物ですからね。せめて本文に対する感想を一言でも入れたら凄く印象が変わると思うのに。
経済評論家が一生懸命お金について語っている場で「ワッショイワッショイ!俺は祭りが大好きだ!」って神輿を担げますか?あんまり場違いなことに気付かないと嫌われますよ。
なのでその至極簡潔で不要な報告をどうしてもしたい場合は、ブログのコメント欄ではなくDMでもしてきた方が良いと思うんです。それはそれでなんやこいつって警戒するけど。
一方的なよろしくおねがいしますされた感
とは言え、読者登録しました部分まではまだいいですよ。本当に悪気はない可能性もあります。根っから無邪気だったらやるかもしらん。
ただ後半部の「よろしくおねがいします」はマジで意味がわからん。いや、実はわかっているけどその心がわからん。
俺は突如現れたこいつに一体何をよろしくおねがいされてしまったんだろう。という不快感ですね。前段でまずこいつマジ空気読めてないなって思わせてからの無遠慮なよろしくおねがいします。
ここでのよろしくおねがいしますは、これからも面白い投稿よろしくお願いしますって意味ではありません。十中八九「読者登録したので、(あなたも相互登録)よろしくおねがいします」ってことなんですけどね。嫌ですよ。押し付けがましい。
最初にも書きましたが、僕はけっこうはてなブロガー同士の交流も楽しみつつ日々のブログライフを過ごしているんです。
なんであなたたちみたいなコミュニケーションのコの字もわかっていないような人をフォローしないといけないんですか。僕が購読リストを開きたくなくなったらどう責任とるつもりですか。
と、こうなってしまうわけです。
とりあえずよろしくおねがいしますって言うのもやめたほうがいいですよ。なんなら相互フォローお願いしますまでハッキリ言ったほうがまだかわいげがある。
読者登録しました!よろしくおねがいします!
はやめたほうがいいで
ということで、読者登録しました!よろしくおねがいします!ってコメントを色んな人のブログで見かけますが、もうやめた方がいいですよ。多分そのよろしくおねがいしますは逆効果だと思うんです。心が清らかすぎる人にしか通用しません。
他で見かける度にこいつまたやってるなーって思うし、コピペで無差別コメントって手法がひどく不誠実に映るし。
僕なんか毎日テキトーに駄文を垂れ流しているだけだからムカつくから無視しよで済みますけど、色々と構成とか考えて一生懸命文章書いている人のところでやったら多分天罰が下ると思います。人として考え直しましょう。
おじーでした。