おじ語り

思い立ったら色々書く。

MENU

買った秩父のお土産たちを紹介する

 このページには広告が含まれています

秩父の土産をたくさん買った

先日初めての秩父旅行に行ってきたという投稿をしました。

ojigatari.com

僕は旅行に行っても、旅行の思い出は心にあればええやんけとお土産はほとんど買わないのですが、今回の旅に関しては違いました。

全国旅行支援を使っていますからね。せっかく国から貰ったクーポン、使ってなんぼでしょうということでたくさんお土産を買ってきたので紹介しますよ。

豚みそホルモン

豚みそホルモン

まずこれ。豚みそホルモン。

秩父は豚の味噌焼きが名物だということで、お土産に買って帰らんとな!と思っていたのですが、なんと道の駅で売り切れていました。目玉商品はたくさん用意してくれよと言っても仕方ないので、隣にあったこのホルモンを購入した次第です。

ネギなんかと炒めて食べるのがおすすめされていたので、ネギやもやしと炒めてホルモン炒めにしました。

豚みそホルモン炒め

ホルモン単体で炒めている時はけっこうな獣臭さを感じてこりゃ大丈夫か?と思ったんですが、野菜を加えてじゃあ食べるかというときには全然気にならなくなっていましたね。むしろそれがコクがある味わいに繋がっていると言ってもいいかもしれない。上級なこてっちゃん。

美味しかった。内容量も多くてじつは普通の豚の味噌焼きより優秀なんじゃないかとすら食後には思いました。

しゃくし菜漬け

このホルモン炒めの横にこっそりと添えた漬物も秩父お土産。

しゃくし菜漬け

秩父の伝統的な漬物だそうです。旅中の食事にも登場し、美味しかったのでお持ち帰りしたくなりました。

これがそんなにしょっぱくなくて、出汁みたいな旨味も感じて美味い。食感もシャキシャキだし。ちょっと酸っぱいんだけど、多分それは発酵の効果で酸っぱくなっているんだと思う。なんだか体にすら良さそう。

しかし、しゃくし菜って聞いたことないなと思って調べてみたところ、使われている野菜はじつは『体菜』という野菜らしい。これは新潟で暮らしていた時によく食べていた『煮菜』という郷土料理にも使われる野菜だそうです。

体菜は郷土料理に使われがち。

岩魚すし

岩魚すし
岩魚すし のぼり

 

こちらは道の駅でのぼりまで掲げられていた秩父おすすめ土産。

岩魚すしです。珍しいですよね、川魚を使った寿司なんて。

岩魚すし①
岩魚すし②

開けると綺麗な見た目のお寿司。昆布が乗っていて、めくれば岩魚があるといった構造です。

美味しいは美味しいんですけど、かなり酢が効いていて、昆布の旨味も強いんですね。こりゃ完全に岩魚は脇役だよなって味のバランスです。

前に京都の鯖寿司を食べたときは鯖の脂がもうモリモリで、魚ってうっま!となったんですが、この岩魚すしはそういった衝撃はありませんでした。

むしろ海がない埼玉県でどうしても寿司が食べたかった先人たちの努力の結晶的がこれだ!的なメッセージ性を感じたと言ってもいいかもしれない。歴史感じる寿司やでこれは。ただ1,480円はなかなか高い。

ちちぶ餅

ちちぶ餅
ちちぶ餅②

これも名物って書いてあったのでついつい買っちゃった。ちちぶ餅。もちもちしていてかわいい。

これはですね。ちちぶ餅って焼印が入ったただの大福でした。大福はたいていの場合美味いのです。

以上、秩父土産たちでした

こんな感じでこの数日は秩父土産たちを色々食べていました。お土産を買うのもなかなか楽しいものですね。ありがとう、全国旅行支援。

あと秩父麦酒ってところのビールも買ったんだけど、それは年末年始の帰省で実家に献上しようかと思っている。自分も飲むけど。

いや、埼玉県も意外と美味しいものが沢山ですよ。もっとみんな遊びにきていいですぜ。

おじーでした。