エスニック料理が好きだ!
小学生の頃にタイに連れて行ってもらったことがあります。
向こうで現地の料理を色々と食べたんですが、スパイスや辛味、酸味など、アジアの料理って複雑な美味しさがクセになりますよね!
生意気にも小僧の時からそんな嗜好をしていました。
そしてもちろん現在もタイ料理がめっちゃ好きです。
そしてベトナム料理だったり、インド料理も好き。
たまに無性にエスニック料理を求める瞬間があります。
インドカレー屋ってけっこう近場にたくさんあって、美味しい店も見つかるんですけど、タイ料理の店って比べると少ないですよね。
タイカレーならレトルトが意外と優秀なんです。
現地で作られて輸入されているやつは本場の味でほんと美味しいです。
最近はスーパーでも買えるので是非食べてみてください。
↓このヤマモリさんのシリーズ。
あとは無印で買えるカレーもおすすめです。
Mellow Food Cafeへ
レトルトのタイカレーが美味いとは言え、外食でだって食べたい。
この度行ってきたお店のカレーも美味しかったので、ご紹介します。
埼玉県入間市のMellow Food Cafeというお店です。
入間市にはジョンソンタウンという町並みがあります。
今は市には航空自衛隊の基地がありますが、昔はジョンソン基地という名のアメリカの基地だったそうなんですね。
そこに配属されていた軍人たちが住んでいた街が今のジョンソンタウンです。
なので街のデザインがすごくアメリカっぽいんですよ。おしゃれです。
今は住宅としても使われていますが、雑貨屋や飲食店等など、色んな店も入っていてけっこう人気スポットになっています。
そんなジョンソンタウンの中にあるこのメロウフードカフェ。
ハワイのポキ丼やシンガポールチキンライス、ベトナムのサンドイッチや、タイのガパオライス等などを提供してくれる店です。
なかなかエスニック料理食べたい欲を各国のメニューで満たしてくれそうなラインナップです。
やっぱりジョンソンタウン内の店はおしゃれで、席から見える景色は外国みたいでした。
パッションフルーツジュースを飲みつつ料理を待ちます。
環境への配慮か、紙ストローでした。
野菜たっぷりのタイカレー
今回はタイ料理の気分だったのでタイカレーを頼みました。
出てきたカレーがこちら。
本当に野菜たっぷりでした。
ざっと見える野菜を数えただけでも12種類確認できました。
ナスが揚げてあるのか、存在感があって美味しかったです。
カレー自体はけっこう辛味を感じるのですが、ココナッツミルクが使われているので甘みとまろやかさも強く感じるんですよね。
このどっちも同時に感じられる複雑さがいいんですよね。
おしゃれな盛り付けですが、ご飯の量は少なくないので満足できます。
個人的に1つ欲を言えば鶏肉が入っていたら最高でした。
でもそれは野菜たっぷりというメニュー通り考えられてヘルシー志向を目指した結果だと思います。
いやー、パクチー久しぶりに食べました。
ごちそうさまでした!
美味しかったです!
内装のセンスも良くって気分良く食事をとることができました。
公式サイトを見ると店主さんはお料理教室もやっているみたいです。
こういった多国籍料理を習得できれば、だいぶ自炊のバリエーションも増えそうだなと思いました。
僕はエスニック料理に挑戦するためにナンプラーを度々買うんですけど、一度使ってから結局賞味期限切れまで冷蔵庫にずっといるということがよくあります。
また別のメニューも食べに行こうと思いました!
店名:Mellow Food Cafe(メロウフードカフェ)
住所:埼玉県入間市東町1-5-6
JHONSONTOWN内 1144ハウス