タイ料理が食べたい
世界各国色々な料理があるじゃないですか。定番の質問ですけど、どこの国の料理が一番好き?って聞かれたらなんて答えますか?
日本人だとやっぱり和食って回答が多いんですかね。日本で進化したラーメンを和食にカウントするかどうかでだいぶ戦闘力が変わってきますよね。イタリア料理も強い気がします。
でも僕はやっぱりタイ料理ですね、No.1を選べと言われたら。美味すぎる。
なんかタイ料理ってめちゃめちゃ美味いのに、店が少なくないですか?お手軽感ないですよね。インドカレー屋ばかりが街には増えていきます。
いっそすかいらーくがバーミヤンのタイ料理版みたいなレストランを作ってくれないかなーとか期待しているんですが、無理でしょうか。一大ムーブメントになると思うんですが。
無いものねだりしても仕方ない。今あるタイ料理屋さんに伺いましょう。タイ料理が食べたい。
プラーカポン(青梅市)
ということで、タイ料理を食べに東京都は青梅市にあるプラーカポンさんに行ってきました。


なんとなく外観も明るくて入りやすさが◯なのは素晴らしい。店内にはタイの雑貨なんかも置いてありました。店名はタイの魚からとってるんですって。確認はしなかったけど、水槽に見慣れない魚がいましたがもしかして…
メイン料理も色々とありましたよ。



王道ガパオライスからパッタイ、パネンムー、カオマンガイ、マッサマンカレー等々。テイクアウトメニューもやたら豊富でした。
今回はスタッフ人気ナンバー1らしいパネンムーとやらをオーダー。なんかドラゴンボールの敵みたいな名前ですよね。
パネンムー
こちらがパネンムー。どんな料理なんだろうかって思いましたが、豚肉のレッドカレー炒めですって。最高じゃないですか。グリーンカレーとかレッドカレーとか文字読んだだけで若干よだれがでますもんね。
スープとドリンクのセットでちょうど1000円でした。なにげにセットドリンクもライチとかマンゴスチンとかタイミルクティーとかレアリティ高いものが多かった。
もうパネンムーめっちゃ美味いですよー。ココナッツミルクのまろやかさとピリ辛と、豚のガッツリ感と。やっぱタイ料理だよね!これこれ!って感じ。美味すぎてがっついたもんだから卓上調味料のこと一切忘れて完食しちゃった。
量的にはわりと控えめだったけど、腹いっぱい食べたい人は大盛・特盛の選択肢もあるみたい。
いや、美味しかった。近所にあったならば毎週末通いたい。プラーカポン。
あぁ、もっとタイ料理屋さん増えないかしら。
おじーでした。
店舗情報
店名:プラーカポン
住所:東京都青梅市今寺3-382-1
電話番号:0428-27-4836
営業時間:
ランチ
平日 11:00〜15:00
土日祝 11:00〜17:00
ディナー
17:00〜22:00
定休日:月曜日