入間市のA-STEAKでランチ
入間市にステーキハウスがあります。
その名も『A-STEAK』
今日は朝起きたら猛烈に肉食の気分だったので、初めて行ってきました。
コストコや三井アウトレットパークのある通りに、2年前ぐらい前にオープンしてたでしょうか。
たしかこの店になる前はラーメン屋だったはず。
通る度にお客さんの入りを確認するくらい気になっていたのですが、なぜか行っていなかったお店シリーズの1つです。
初めて行った今日は、12時半くらいだったでしょうか。
カウンター席以外のテーブルは全部埋まっているくらい盛況っぷりでした。
内装はモノクロのテーブルがオシャレでした。
ランチメニューを見てまずランチステーキの安さに驚きます。
ランチステーキ180g1100円。300gで1650円。
しかもライスとスープとサラダ付きでした。
その他にもサーロインやヒレも選べましたが、腹いっぱい食べたかったのでランチステーキの300gをチョイス。
店員さんに部位を聞いたところランチステーキはランプ肉を使っているとのことです。
しかし、サーロインでも200gで1600円と、かなり全体的に安いですね。
ライスは同じ値段で大・中・小と選べました。
もちろん大を選択。
サラダ、スープ
まずはサラダとスープ。
シャキシャキ野菜が美味しいサラダと、野菜の甘味を感じるコンソメスープ。
まぁ普通に美味しい。
ランチステーキ300g
そしてお待ちかねランチステーキ300g。
店内が混んでいたからか、けっこう待ちました。
肉・バター・コーンの超シンプル構成。
コーンは味が薄くて全然美味しくなかったですが、肉を食べに来ているのでそこはOK。
さぁステーキをもりもり食べてみましょう。
焼き加減は特に注文もしませんでしたが、ミディアムレアくらいでしょうか。
まずランプ肉なので、脂身は少ない。ほとんど無かったといってもいいかもしれない。
肉の味は噛めば肉の旨味が出てくる系のワイルドさを感じる赤身肉。
上質の肉という感じは無いですが、肉の味の濃さを楽しむには丁度いい。
あぁ俺は肉を食っているという実感を得られる、これはこれで良いよなって感じのステーキです。
ご飯食べなかったらボディビルダーも好みそう。
ただ300gは多いかなと思いましたが、あっさりしているのでこの肉なら1ポンドでもぺろりとイケそう。
コスパが良いステーキランチ
初めてのA-STEAKでしたが、ランチのコスパがいいなと感じました。
ステーキガストはよく行くので、あっちはサラダバーなんかがついてきて混む以外は総合力最強だと思っているんですけど、単純な値段の比較だけではこちらの方が安いかも。
ぜひ次に行くことがあったら、サーロイン等の別の部位も食べてみたいです。
ただ最近はスキレットで自作ステーキにハマっているので、そっちも研究したいところではあります。
あと、毎回これは文句言うのですが現金のみのお店はキャッシュレス派には使いづらいですね。
おじーでした。
店舗情報
店名:A-STEAK
住所:埼玉県入間市宮寺2779-1
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00)ディナー18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:火曜日