新所沢にある焼肉屋ニューニクロザワのコースが気になる
ある日近場の焼肉屋情報をチェックしていた日のこと。
コースの内容になかなか挑戦的な文言を書いているお店を発見しました。
新所沢すぐ近くの『ニューニクロザワ』というお店です。名前から若干ふざけているのかという感じですが。
コースに内容がこちら。
内容の一部がこちら。
- 見たことない牛タン・・・豪快過ぎる牛タン丸ごと一本
- 塊ハラミロック・・・肉汁と旨味を閉じ込める塊焼き
- 黄身ダレ上ロース・・・自家製ダレ+卵黄ですき焼き風に
- 特上カルビ・・・都心なら一皿〇千円級の肉をドーンと
- 本日の希少部位・・・肉大将がその日一番食べてほしい肉
という内容です。
見たことのない牛タン、気になりすぎる。
まるごと一本って牛のベロってめちゃめちゃデカかった気がするけども。
そして都心なら一皿○千円の肉とな。
飲み放題付きで5000円ということで、焼き肉チェーン店と価格差はそこまでありません。
文言通りならかなりのお得感を感じられそう。
調査せねばなるまいと言うことで行ってまいりました。
店に行ったらコース内容が書いた紙が置いてありました。
見たこともない牛タン
こちらが見たこともない牛タンということです。
たしかに見事なブロックで出てきました。
この状態の牛タンが焼肉屋で出てくるというのは確かに斬新かもしれません。
店員さんが表面をいい感じに焼いてくれるので、眺めます。
そして良い焼色がついたら、一度この塊肉はキッチンに持っていかれ、食べやすいようにカットをされ、再度登場します。
もちろんこの大きさなので、中は生。
もう一度焼いて食べることになります。
やはり牛タンは厚切りだと美味いですね。
今回は二人で行ったのですが、なかなかデカイブロックだったので、他店の普通のコースで食べるタンの量とは比較にならないほどのグラム数を食べれたと思います。
塊状態で提供して、見たことない牛タンというパフォーマンス性を持たせるのも面白いですが、その真価はいっぱい食べれるところにあると感じました。
これが3人、4人と増えたらブロックが大きくなるのだろうか。
塊ハラミロック
塊の上にロック。
僕がIKKOさんだったら迷わず「どんだけ~」と大声で叫んでいます。
前述の牛タンのシリーズと言えるでしょう。
この肉も店員さんが例によって表面を焼いてくれます。
そして表面焼けたら厨房でカット。
カットされた肉がこちら。
霜降りじゃあないですか。
やはりこちらもタンと同じく厚切りなので、肉の旨味をしっかり感じることが出来、美味いです。
ロース、ミスジ、カルビ
塊シリーズの他にもどんどん肉が出てきます。
上ロースは甘めのタレがかかっているので、すき焼きのように卵にくぐらせて食べます。
本日の希少部位はミスジでした。
やはり希少部位と言えばミスジ。このブログでも3度目の登場です。
例によって美味いです。
そして特上カルビの特上っぷりが凄い、
写真見て分かるとおりピンクの色が他の部位と別物です。
脂とろける系。こういう肉は少量で満足度が高いのが良い。
総じて肉のレベルが高いです。
サーロインにウニ&キャビアトッピング(コース外)
店員さんがコース説明をしてくれた時にトッピングのおすすめをしてくれたのですが、ガツガツ食べてタイミングを逃していました。
なので別注でサーロインを頼み、ウニとキャビアをトッピングしました。
これも店員さんが焼いて巻いてくれました。
巷では肉とウニを一緒に食べて、「うにく」なんて言うらしいですが、僕も挑戦です。
感想としては、めっちゃ海を感じて美味いんだけど、口の中が若干混乱するし、もったいないから全部別々に食ったほうがより良さそうというところでしょうか。
贅沢な食べ方ですね。
牛だし茶漬け
締めは牛だしのお茶漬け。
たらふく飲んで、食っての後に汁物や茶漬けが出てくると、「あー!優しい!」か「これが欲しかったんだよなぁ!」しか言えない人です。
染みます。おかわり自由らしいですが、お腹いっぱいでした。
ニューニクロザワは肉好きの飲み会にもってこい
コースを食べて思ったのは肉の量が多く、肉質も良いということ。
男同士の肉会にサラダなんぞいらん!という方にピッタリのお店です。
僕も焼肉に行ったらひたすら肉だけ食べれればいいと感じるタイプなので相性がいいかもしれません。
飲放題付きでコース5000円という価格設定も内容からしたらかなりコスパが良いと感じました。
店員さんもフレンドリーで、けっこう肉の世話もしてくれてサービスも良かったです。
このご時世で店員さんがマスクしてないのには驚きましたが。
食べログにも「感染症対策情報提供店」とか書いてあって、対策気にしてる店なのかなと思って行ったので、もっと気にしている人がいったらトラブルになりかねんなと思いました。
まぁそこは店の方針があるのかもしれませんが。
その1点を除けば、実に満足度の高い店でした。
ごちそうさまでした。
店舗情報
店名:焼肉バル ニューニクロザワ
住所:埼玉県所沢市緑町1-1-6 グランドパレス 105
西武新宿線 新所沢駅西口から63m
電話番号:050-5456-7006
営業時間:
火〜木曜日
ランチ 12:00-14:30 ディナー18:00-22:00
金・土・祝前日
ランチ 12:00-14:30 ディナー18:00~23:00
日曜日
ランチ 12:00-14:30 ディナー18:00~22:00
月曜日定休