楽天の電子マネー2本立て問題
電子マネーって言うと何のサービスをイメージするでしょうか。やっぱりSuicaとか交通系が強い気がしますが、今は他にもたくさんありますね。
僕の場合は楽天Edyを一番よく使うんですよ。楽天ポイント貯まるし、使える店は多いし、タッチ決済だからバーコード決済と違ってスマホの画面を開く必要もなくって楽という具合になかなか気に入っています。だけども楽天にはもう1つ電子マネーがあるじゃないですか。
楽天キャッシュですよ。
僕はこの楽天キャッシュの存在がどうも好きじゃなかったんですよね。なんだか立ち位置が曖昧じゃないですか。
基本的には楽天系サービスの支払や楽天ペイでの支払い時に使える、また人にも贈れる!っていうのが強みですけど、それって楽天ポイントと何が違うの?って感じで。
楽天ペイであれば、楽天カードとの紐づけで支払ってしまえば楽天キャッシュの残高を管理しなくていいから楽だし、タッチ決済で使いたいEdyへのチャージも楽天ペイアプリから出来ちゃうし。
ポイント付与の優位性が若干あるものの、正直使わんでいいなって思っていました。ですが、ここに来て楽天キャッシュを使い始めるようになったんですよ。
投資で。
楽天証券の楽天キャッシュ支払対応
毎月楽天証券のつみたてNISAでごく少額ですが、コツコツと積み立てをしています。上がったり下がったりですが、現状だと実際に支払った金額から3割以上増えているので、どこまで伸びるかこれからが実に楽しみです。
つみたてNISAも色んな証券会社が取り扱いしている中で、どうして楽天証券を選んだかと聞かれれば、言わずもがな楽天ポイントが貯まるからですよ。
これまで楽天カード決済で積み立て額1%が楽天ポイントで還元されていました。しかし今年9月から手数料が安いお手軽な銘柄については還元率が0.2%に変更されるそうなんですよね。残念。
ここで楽天証券で新しく用意されたのが楽天キャッシュで決済ですよ。
支払方法を楽天キャッシュ決済にしておけば、年内はキャンペーンで今までと変わらず1%ポイント還元、その後も0.5%ポイント還元と、楽天カード決済よりも還元率が高くなるんですよね。
自動チャージの設定をしておけば一連の流れも自動で行われるので、最初の設定以降は特に面倒くさいことはないし、どうせなら少しでも多くポイントが戻ってきた方が嬉しいなってことで、今月から楽天キャッシュ支払を使い始めました。
いっそEdyと残高は統合できんかね
まだまだ楽天キャッシュを推進したい楽天グループ。話によると近々楽天キャッシュと楽天Edyの残高移動が可能になるそうです。
これについてはいいじゃない!って気持ちと、面倒くさいよ!って気持ちと半々ですね。嘘です、3:7ですね。
電子マネー楽天キャッシュに楽天カードからチャージ!更にチャージした楽天キャッシュからタッチ決済利用のために楽天Edyに残高移動!ってやっぱりちょっとまどろっこしいですよね。逆に楽天Edyから楽天キャッシュへの移動もやる機会ないだろうし。
素人考えなので技術的に難しいのかもしれませんが、タッチ決済としての楽天Edyの名前は残してもいいけど、残高については楽天キャッシュとEdyで統合して欲しいかなーって思います。
そしたら一度楽天キャッシュをチャージしたらオンライン決済はもとより、楽天ペイでも使えるし、Edyでまで使える。通常のカード決済よりポイント還元率も高い!なんて便利な楽天キャッシュ!もう最高!ってなるのが目に見えているじゃないですか。
まあ僕がこうなったらいいなってことくらいは当然考えているんでしょうけどね。
これが出来たらPayPayなんて敵じゃないですよ。頑張れ。
おじーでした。