春、オープン戦
はてなブログの今週のお題が「小さい春みつけた」ですって。
まだ寒いですけど、ちらほら春を感じることも増えてきましたよね!みたいな話でしょうか。
やはりこの時期、春がやって来たなーと思うのは完全に野球ですね。
オープン戦のニュース。
来たる開幕に向けて、いったい誰が活躍し開幕スタメンを勝ち取るのだろうかとワクワクする時期でもあります。
昨日はホーム開催の試合だったので、楽天モバイルユーザーは無料のパリーグSpecialで試合を観ていたんです。
対立浪中日。
いやー、良かったですね。
若手の躍動が。
元山活躍してくれ
昨日のオープン戦を観る心構えとしては、新外国人のコルデロとアギラーのホームランが見たい。
これだったんですけど、元山が気になりましたね。
ヤクルトに宮川哲を差し出し、代わりにやってきた元山飛優ですよ。
まず2安打は素晴らしいのはもちろん、スライディングめっちゃ上手かった。
タイミングは完全にアウトのところをタッチを避けながらセーフ。
完全に走魂を体現した。
まだ11打席だけど、打率.455のOPS1.364ですってよ。
佐藤龍世が森友哉の背番号継いだときから、2024年のサードは佐藤龍世なのかなと思っていましたが、こりゃ開幕スタメンサード元山あるで。
嬉しいですねー。
やっぱり宮川哲が好きでしたから。
あのオヤジっぽい見た目で登場曲に矢沢永吉使っていたのを一目見たときから応援していた。
グッズのタペストリーを見て虜になった。
そんな宮川とトレードでせっかく来て貰ったんだから、やはり活躍してもらえると嬉しい。
宮川がヤクルトで大活躍し、元山もライオンズで大活躍。
全人類ニッコリみたいなことになりませんか。
外野手争いは続く
オープン戦を観ていて逆にぐぬぬと思ったのはやはり外野手争いについてですかね。
愛斗がロッテ行ったし、じゃあ他の誰かに決まるかと言えば、まだ全くわからん。
とりあえず最初はレフトでコルデロは使うんだろうけども、あとの2枠がどうなるのか。
金子、若林、西川、長谷川、岸がとりあえずオープン戦には出ているみたいだけど。
誰か抜けてくるのかなー。というか抜けてきてくれ。
しかし、ヒルタクはどうしたんだろう。出ていないみたいだな。
キミはライオンズファンの希望だろう。
上手いこといってくれー。
この季節、スタメン争いから目が離せませんな。
おじーでした。
今週のお題「小さい春みつけた」