遂に新居にゴキブリ現る
先日倍エグチを翌朝の飯にしようと冷蔵庫のあるキッチンへ行ったんですよ。
そしたら視野の端で黒い影がススス…と動いていることに気付きました。
動く物なんてあるはずないのに。
変だなぁー嫌だなぁー怖いなぁーと思いながらもバッ!っと見ました。
やはり大人ゴキブリでしたよ。
新居に住み始めてから1年半とちょっと。
遂に出てしまいました。
気持ち悪いー、でかいー、逃げ出したい!
脳は早く退避しろというアラートを出しています。
人間にはゴキブリを見ると恐慌状態に陥るバグがあるのです。バグだけにね。
でもゴキブリは逃してはいけない。
今この1匹を逃しては、近い未来1000匹になって我が城が占拠されかねません。
助けたからって後々糸を垂らしてくれるのは蜘蛛くらいのもんです。
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ。
俺の理性が本能を凌駕する時、右手にはいつ買ったのかも覚えていないフマキラー『凍殺ジェット』が握られていました。
喰らえ!エターナルフォースブリザード!相手は死ぬ!
シュー!
ゴキブリさんは動きが遅くなり、次第にひっくり返って動かなくなりました。
時間差でゴキブリの表面が氷に包まれて白く染まるのかっこいいな。ピキピキって。
ごめんな、人間は自分の領域を侵してくるものには血も涙もねぇんだわ。
1匹だけ入り込んだのか、我が家の中でファミリーを形成してしまっているのかはまだわかりません。
しばらくは注意深く床を見ながら生活しようと思います。
俺が埼玉の地面師や。
凍殺ジェットは神
ところで今回は凍殺ジェットに助けられました。
世の中にはゴキブリをスリッパだの丸めた雑誌だので叩き潰す猛者もいるそうですが、ちょっと豪胆すぎやしませんかね。
なんかぶりゅっと出てきそうじゃないですか。
片付けを想像しただけで恐ろしいわ。
でも殺虫剤も使えないんです。
我が家には犬がいる。
まずその時点で殺虫剤を使うのは躊躇われます。
しかもヒョウモントカゲモドキも2匹いる。
殺虫成分なんてどう考えても絶対にNG。
微量だろうと使えない。
バルサン焚くなんてもってのほかです。
物理攻撃は出来ない。
毒攻撃も無理。
もう残された武器は氷しかありません。
殺虫成分が入っていない安全性。
瞬く間に敵の動きを止めて無力化する攻撃力。
部屋も汚さないスマートさ。
凍殺ジェットは紛れもない神アイテムである。
今回使ったのは本当に遠い昔に買ったもので、ちゃんと働いてくれるかは賭けでしたが、無事に撃退に成功しました。
残党がいないとも限らないので、念の為もう1本追加で買っておこうと思います。
皆さんももしもの時のために、一家に一本フマキラーの凍殺ジェットを常備しておくのはいかがでしょうか。
おじーでした。