おじ語り

思い立ったら色々書く。

MENU

ソフトバンクの社用携帯をワイモバイル法人のスマホに変えた

 このページには広告が含まれています

ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMO間の移動がどんどん容易に

先日こんなニュースがありました。

www.itmedia.co.jp

ソフトバンクが展開する「ソフトバンク」「ワイモバイル」「LINEMO」の3ブランド間では、乗り換えの際にMNP予約番号を取らなくてもいい。引落口座等の支払い情報も引き継いでの契約が出来るということです。

なにそれめっちゃ楽、ずるい。

というのも半年くらい前に、会社で使っていたソフトバンクのガラケーをワイモバイルのスマホに変更する手続きをしたんです。

社用スマホを安く使いたかった

今まで会社ではガラケーを使っていましたが、さすがにそろそろスマホにしたいとおもったのでしょうか。

上司からのリクエストでなるべく安くスマホが使いたいとリクエストがあったので、色々考えました。

個人的には楽天モバイルを使っているし、ブログでも紹介するくらいなのだから会社にもと思ったは思ったのですが、楽天モバイルの法人契約は今はまだやっていないみたいんですね。

残念。

ということで、とりあえずソフトバンクでのスマホ運用とワイモバイルでスマホ運用の見積もりをとってワイモバイルのスマホでいくことにしました。

いや、安くて十分ってこのことよって感じの価格設定です。

高速通信月15ギガ、国内通話し放題、端末代込みで1台あたり3,000円くらい。

営業活動バリバリしてねという愛を事務職から込めて支給できるくらいの内容ではないですか。

10分以内かけ放題ならもっと安くなるんですけどね。

さすがに仕事の電話が長くなった結果、おい通話料が高いな!って睨まれるなんて可哀想なので念の為のかけ放題です。

ただ当時はこのソフトバンク→ワイモバイルの乗り換えでも面倒だった。

20台くらいの乗り換えだったので、準備として20回線分の番号MNP予約番号を取得することになりました。

個人だったらMYソフトバンク的なサイトで番号の発行出来るみたいなんですけど、法人一括契約して支給していたガラケーでそんなの誰もわからなかったので、サービスセンターに電話して予約番号を教えてもらうんですね。

オペレーターとひとつひとつ番号の確認しながら復唱して。

超面倒くさい。それこそ1時間ぐらい話してましたよ。

このオペレーターとなんならもう友達なんじゃないか錯覚しそうになるレベル。

そんな面倒くさいやり取りをしつつ、口座引落の申込をしつつ、会社の謄本も提出したりしてようやくソフトバンクケータイ→ワイモバイルスマホへの切り替えが実現できました。

まぁ安く上がって良かったです。

今ならもっと楽だった

そんな面倒くさかったソフトバンクのガラケーからワイモバイルのスマホへの乗り換えですが、今回MNP予約番号を取らなくても3ブランド間だったら可能になったということです。

どんどんスマホの契約がゆるくなっていくのがありがたいですね。

今思えば○年縛りってなによって感じですもんね。

今回は同じソフトバンク系列のサービスだけの話ですが、もっと広いところで言えば端末のSIMロックの原則禁止なんて話もあるみたいだし。

「日本のスマホは高すぎる!」なんてとても言えない自由な日が早くやってくればいいなと思います。

ソフトバンクのケータイを使っている社長さん経営者さんはワイモバイル法人の見積もりもとってみるといいかもしれません。

特にこだわりがないならコストダウンになるはずです。

おじーでした。