おじ語り

思い立ったら色々書く。

MENU

総額表示(税込)義務化へのユニクロの対応が素晴らしすぎる

 このページには広告が含まれています

4月から総額表示が義務化となるらしい

コンビニでもスーパーでもいいですけど、今は買い物してて値段をチェックしようとすると「〇〇円+税」とか「〇〇円(税込△△円)」とか税抜の価格というか、本体価格が目立っていることが多いですよね。

これって法律的には間違いが起きるからということでよろしくないとされていて、特例として期間を設けて許可してたんですって!

個人的には本体価格は本体価格だからよかろうと思っていたんですけど。

でも年収を語るときも税込で語りますし、やっぱり本来総額で語るべきなんですかね。

まぁそういうわけで、その特例だった期間は終わりとなり、今年の4月からは総額表示が義務化となるということです。

今のように税抜価格の方が目立つようにするのはアウトということになるんですね。

実際は表示が変わるだけで、払う金額が変わるわけじゃないので、消費者からしたら大した問題じゃないと思います。

ですが、お店からしたら値札の交換とかシステム的な変更は必要になるでしょうけど。

しかし、そんな総額表示関連のニュースで我らがユニクロから驚きの発表が。

ユニクロは3月12日から、全品おトクな価格へ

なんとユニクロさん、今まで表示していた価格(本体価格)をそのまま総額表示とすることを発表しました。

つまり、今まで1990円の値札が付いていた服は、2189円の支払いが必要だったわけですが、12日からそのまま1990円で買えちゃうというわけですね。

いや、なんでですか。

とっても嬉しいけども。

商品の全てがほぼ10%オフになるということです。

いや、ありがたいけども。

この数年、ユニクロの服を買い始めて、今ではすっかりファンですが、更に好きになっちゃいそうです。

やっぱり値札を見た時のイメージに配慮しているんでしょうか。

2000円を超える商品と、1990円というぎりぎり数字を上げないラインでは見た時の印象がけっこう違いますもんね。

身長169cmの男性が170cmと言い張るやつの逆の効果です。

体重70キロの男性が69キロと言い張るやつと一緒ですね。

もちろん考え抜かれた戦略なんでしょうが、公式サイトでは「コロナ禍でもお客様からユニクロを選んでもらって支えられた、今度はお客様を支えます」的なことが力強く宣言されています。

www.uniqlo.com

いやはや、なんといい会社じゃないかと思っちゃいますよね。

俺はついていきますぜ!

でもモックネックプルオーバーめっちゃ欲しいと思っていましたが、とりあえず3月12日までは我慢します。

そこはこちらも戦略的にいかせてください、必ず買うんで。

この1週間ちょい、買い控えは少なからず起こるんではないでしょうか。

とにかくユニクロのこの総額表示義務化の対応は素晴らしいので、どっか他の企業も真似してくれないかなーと期待しちゃいますね。

ぜひスーパーがやってくれ。

余談ですが、ワークマンは元々総額表示しています。

さすが時代を先取りしてたんだな。

おじーでした。