おじ語り

思い立ったら色々書く。

MENU

星乃珈琲店のスフレドリア自作に挑戦

 このページには広告が含まれています

星乃珈琲のスフレドリアを自作したい

スフレドリアセット

スフレドリアセット

皆さん好きな喫茶店ってありますか。

僕は星乃珈琲店が好きです。

コーヒーが美味しいなーって感じるのと、店内の雰囲気がいい感じなのと。

星乃珈琲といえば名物はスフレパンケーキです。

フワッフワッの食感が美味しいメニューですね。

その名物の他にもスフレドリアという食事メニューもあります。

こないだ星野珈琲に行ったときはスフレドリアを頂きました。

期間限定のビーフタンシチューのスフレドリア&パンケーキプレートというメニューだったと思います。

スフレドリアのふわふわの食感と中のソースが美味しくて、これは自分で作ってみたいなーという欲を掻き立てられました。

なので今回、自宅でスフレドリア作りに挑戦してみたので報告です。

デミソース作りか

使った食材たち

使った食材たち

まず主役のスフレ部分ではなく、中身部分から作らないといけません。

 

使った食材

  • 豚肉(カレー用)
  • 玉ねぎ
  • マッシュルーム
  • デミグラスソース缶
  • 赤ワイン

使った調味料

  • コンソメの素
  • 醤油
  • 砂糖
  • ケチャップ
  • 水溶き片栗粉

本物はタンシチューでしたが、シチュー用の牛タンはスーパーで見当たらないので豚肉を使います。

食材費の節約にもなり、美味い豚肉は庶民の味方ですよね。

その他、玉ねぎとブラウンマッシュを具に選定。

マッシュルームはあまり注目されない食材ですが、旨味がやばいです。

もっと褒められてもいいと思うきのこ筆頭がマッシュルームだと思います。

ビーフシチューっぽい味を求めているので、デミグラス缶も買いました。

そして肉をおしゃれな味に煮込みたいなら絶対赤ワインです。

僕の料理は味付けは毎回テキトーで、はいっ!はいっ!と量は計らずに勢いで入れます。

味見しながら色々と入れました。

ソース作り

1.具材炒め

まず肉と一口大に切った玉ねぎを軽くバターで炒めました。

これはカレー作りのイメージでやっています。

2.圧力鍋で煮込む

1と切ったマッシュルームを圧力鍋に投入。

赤ワイン、水、コンソメの素、砂糖、醤油で煮込みます。

今回は13分圧力をかけました。

柔らかい肉にするため圧力かけます
柔らかい肉にするため圧力かけます
柔らかい肉にするため圧力かけます

3.デミグラス缶投入

ビーフシチュー(豚)

ビーフシチュー(豚)

圧力抜けたらデミグラスソースを投入しつつ煮込む。

味の調整でケチャップを入れました。

これでもう美味しいビーフシチュー的な味になって驚きました。

(ポークだけど)

4.とろみづけ

今回はドリアのソースになります。

なのでシャバシャバだと良くないので、煮込んで水分とばしつつ、更に水溶き片栗粉を入れ、とろみを強制的につけました。

 こんな感じでソースは完成しました。

初めてデミグラス缶買いましたが、めっちゃ美味いです。

ビーフシチュー作る時はぜったい固形のルウ使うより、缶のデミグラスソースと赤ワイン使ったほうが美味くなりますね。

これは今回学んだ大きな収穫です。

それから圧力鍋は今年からステイホーム中の自炊を楽しむために買ったものです。

主に肉を煮込む時に活用しますが、簡単にホロホロに柔らかくなった肉が食べられるので、重宝しています。

意外と安いので煮込みが好きな人には本当におすすめです。

店の味に近い肉が楽しめます。

 

スフレづくり

スフレ部は単純ですが、地味に大変。メレンゲ作りです。

使った食材

  • 塩少し

1.卵黄と卵白を分ける

卵白と卵黄

卵白と卵黄

2.ひたすら卵白を泡立て器で混ぜる

メレンゲ作りです。塩をちょびっと入れると泡立ちやすいです。

角が立つまで頑張ります。

3.メレンゲに卵黄を投入し混ぜる

卵白と卵黄同じ個数分を使いました。

 

準備としてはこれだけですね。

お菓子作りでもメレンゲって作ることがありますけど、腕が凄く疲れますよね。

毎日メレンゲ作っていたら、絶対に右腕がすぐに左腕の2倍の太さになると思います。

仮に僕が強豪アームレスリング部の監督なら、合宿では午前中はひたすらメレンゲを使ったお菓子作り、午後は作ったお菓子を食べてプロテインの補給という超絶過酷メニューにしますね。

それでも今回は塩を入れたことで、だいぶ楽だったかなと感じました。

そして今回最大の失敗をここで犯しました。

作ったメレンゲに横着して、卵黄をそのままポーンと入れて、泡立て器で溶きながらメレンゲと合わせたんですね。

これでせっかく作ったメレンゲの泡がかなりヘタって焼き上がりの膨らみ方が弱くなった気がします。

たぶん正解はメレンゲと別に卵黄は溶いておいて、合わせてからはいじるのは最小限にすべきでした。

メレンゲの写真撮り忘れもごめんなさい。

ドリア作り

さて、あとはご飯にソース、チーズ、スフレの素を合体させて焼くだけです。

4層仕立てに進化していく
4層仕立てに進化していく
4層仕立てに進化していく
4層仕立てに進化していく
4層仕立てに進化していく

1.耐熱皿にご飯を盛る

2,作ったデミソースをかける

3.お好みのチーズをかける

4.作ったスフレの素をかける

5.オーブンで焼く

190℃に予熱してから11分焼きました。

これで焼き上がりを待てば完成です。

焼き上がりを見るともうちょい焼いても良かったかなという感じです。

しかしこの工程は楽しかったですね。

下準備にけっこう手間がかかっているので、それらが組み合わさっていく感じが戦隊シリーズの合体シーンばりにもう負けるはずがないという自信とワクワクに繋がっていきます。

 

自家製スフレドリア完成

自家製スフレドリア

自家製スフレドリア

こうして自家製スフレドリアが完成しました

なかなか美味しそうな見た目になりましたが、先に書いたとおりメレンゲの泡を大切にしなかったために、膨らみがイマイチでした。

しかし食べてみましょう。

美味しくないはずありません。

まずソース作りの時点の味見で味については勝ちを確信していました。

それに加えてチーズとスフレが加わり更に奥行きのある味わいと進化しています。

膨らんでいるスフレは破くと中はしっとりじゅわっとした半熟状態。

星乃珈琲ってこんなんだったっけ?と思いはしましたが、これはこれでとても美味しい。

伸びるチーズが見た目にもテンション上がりますし、コクがプラスされました。

以上、スフレドリア作りの記録でした

自家製スフレドリア2

自家製スフレドリア2

スフレドリアを作りました。

星乃珈琲店とはちょっと違ったかもしれませんが、とても美味しく作れて満足です。

けっこう工程が多くて、気合の入ったメニューにはなりますが、また作ろうというテンションになっています。

相変わらず味付けがテキトーです。

なので読まれた方にはあまり参考にはならないかもしれません。

ですが圧力パワーとデミソース缶パワーでたぶん大抵美味しくなるので、興味を持たれた方は、是非色々アレンジして試して頂けたらなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

おじーでした。