おじ語り

思い立ったら色々書く。

MENU

はてなブログProにした!独自ドメインにもした!

 このページには広告が含まれています

はてなブログPro(有料)にしました

TOPページ

きっかけは勘違いから。

スマホから見てくださっている人にはわかりづらい話ですが、PCからみると僕のブログのレイアウトは上の画像のようなレイアウトになっています。

なぜか僕、今みたいな2列のレイアウトのテーマは有料版でしか使えないと思っていました。

誰がそんなこと言ったんやー!

多分誰も言っていません。無料でも使えたっぽいです。

有料版はカスタマイズの幅が広がるみたいな情報を拡大解釈していたようです。

この後でブログのトップ見てください。

「思い立ったら色々書く。」こう宣言しているんですけど、僕は思い立ったことはやらんと気になってしょーがないんです。

デザイン2列にしよ。

そう思った時すでに行動は終わっていました。勘違いなのに。

とりあえず1年契約にしました!毎月支払より料金お得みたいなので。

せっかくだからちゃんと使う。

一番の理由は勘違いからのブログデザインをかっこよくしたいという願望でしたが、有料にしたい気持ちはたしかにあったんです。

その理由が主に次の2つ。

広告いらん

たまにすごい広告が出てくるんですよ。

でっかい字で「ブログはオワコン」って書いてある広告が。

やめーや!

人がこれから記事書こうとしてるのに!

これあるあるですか?僕だけ?

まだ今月ブログを始めたばかりの僕のやる気に水を差すような広告にムカつきました。

なんとはてなブログを有料にすれば、広告非表示にできる!

つまり記事を更新する時に見なくって済む!

はてなさん策士ですねぇー!

読んでくださっている方に対しても多少文が見やすくなったかと思います。

いかがでしょうか。読みやすくなりましたか?

固定ページ欲しい

これはですね。凄く気になっていたんですよ。

ブログでアクセス解析やらアフィリエイトやらをするには、「プライバシーポリシー」とか「お問い合わせフォーム」が必要だよ!というのはそれこそ色んな方々のブログを見て勉強しました。

ふむふむ、それはわかった。して、方法は?

はてなブログの場合、固定ページという機能を使ってTOPページにプライバシーポリシー等のリンクを貼っておくというのが一般的です。

ですが、はてなブログ無料版では固定ページという機能が使えません。

なのでプライバシーポリシーは記事の1つとしてUPするか、aboutページに書きなっていうのが主流でした。

うーん、記事はおかしいよな。

更新する度にプライバシーポリシーどんどん奥に隠れていっちゃうし。

そう思った僕はaboutページにプライバシーポリシーを設置しました。

そしたらこれはこれで違和感!

aboutページって言わばブログの自己紹介ページ。

僕のプロフィールをポチっと押してもらえると行けるページです。

あなた「どれどれ、こいつどんな奴なんだ?」ポチー

おじー「プライバシーポリシー!僕はあなたの個人情報を~」

金融機関か!

いや、さすがに銀行でもここまで個人情報保護を前面に出してきませんよね。

やっぱり自己紹介ページでは自分がどんな男で、どんな考えでブログやっているのか伝えたいなと思いました。

全然大したこと書いてないですけど。

aboutページを固定ページの代わりにすると最初に考えついた人は、すごくアイデアというか知恵があるなと感心します。

ぜったい無料でやっていくぞという人にとってはまさに救世主でしょう。

ただサービスは本来の形で使った方がやっぱり自然だな、スマートだなと感じました。

そりゃお金払うんですものね。

ここは個々人の考え方でどちらが正解というのはないところだと思います。

ちょっぴり得する申し込みテクニック

はてなブログProは、申し込み画面を見るとわかるんですが、1ヶ月単位、1年単位、2年単位で申し込むことができ、長いほど割り引きがききます。

なので、自分が続けられると思っていれば、長い期間にした方がお得です。逆にやめちゃったら全て無駄なので、考えどころですね。

更に!『もしもアフィリエイト』というサイトを通して申し込むとキャッシュバックがあります。

これは申込期間関係なしにできるので、是非やってみてください。

デメリット無しです。

 会員登録が必要になりますが、無料です。

トップページの検索から「はてな」で検索すれば、

『はてなブログ有料プランの登録』というプログラムが出てくるので、

自分で申請を選んで申し込みするだけでOKです。

僕は1年登録にしたので、700円が返ってきました。

かかる費用はちょっとでも安くなった方がいいと思うので、おすすめです。

独自ドメインも買った

実はこのブログは昨日からURLが『ojigatari.com』になってるんです!
『おじ語り.com』と覚えてください。いやー、かっこいいですよねー!(強制)

独自ドメインについては、はてなブログProにしてからどうしようかなーと悩んでいました。

結局悩むくらいならやっちゃえと思って買ったカタチです。

ドメインパワーを自分で育てていくという決断をしたんですねー。

ドメインパワーとやらについて

ドメインパワー。

聞き慣れないこの言葉について調べたんですよ。

いわばサイト自体のGoogleからの評価と捉えました。

いかに検索で上位表示されやすくなるかの力って感じ。

そのドメインパワーははてなブログで書き続けるとどうなるのか。

独自ドメインでブログ書き続けるとどうなるのか。

はてなブログで書き続けると…

はてなさん自体のドメインパワーが強い。

その威を借りれるため、恩恵を受けることができ、色んな人から見られやすい。

ただし、頑張ってブログを書いていってもそのパワーは育っていかない。

そして同じドメイン内で同じようなことを書いている人がいた場合は、ライバルになり、どちらかしか上位表示されない。

独自ドメインで書き続けると…

ドメインパワーは0からのスタート。

はじめは全然検索から人が来ない。

半年くらい頑張って更新を続けるとようやくそのパワーが上がっていく。

独自ドメインなので、ドメイン内での競争はない。

こんな感じということがわかりました。

迷いませんか?

正直どっちでもいいかなと思いました。

ですが、ドメインパワーを上げるということは時間がかかる地道な作業ということもわかりました。

同じブログの記事を書き続けるということをして、もし途中でやっぱり独自でやりたい!となった時に「もっと早くすれば良かったー」と泣かないためにまだブログを立ち上げて早いこの段階でやっておこうと思った次第です。

ちょっと消極的な理由ですね。

逆の後悔はあんまり無いと思うんですよね。

独自ドメインにしたらあとは結局自分の責任ですし。

ドメインの購入について

ドメインの購入については『お名前.com』というサイトを使いました。

 これは後から気づいたため、僕は出来なかったのですが、なんとこちらも先ほど紹介した『もしもアフィリエイト』経由の申し込みが可能です。

もしもアフィリエイトのトップページの検索で「お名前」と検索したら出てきました。

本人申し込みOKで、なんと5%のキャッシュバックになるみたいです。

まぁドメイン自体が安いので、こちらはちょびっとだけですが。

やはりこれも少しでも費用削減という点では使って損はないので、併せてご紹介しました。

まとめ

そんな感じで今日ははてなブログのサービス使っている人向けに語りました。

今このブログに来てくれる人はほとんどサービス内の方々ですからね。

申し込みを迷っている人の背中を押せる内容になっていたら嬉しいです。

一緒にブロガー生活を楽しみましょう!

それでは新生おじ語りをこれからもよろしくお願いします。