相内誠がまた不祥事で無期限謹慎
まただよ!
緊急事態宣言中にゴルフ行って、その道程の首都高で89キロオーバーで爆走して警察に怒られたと。
まぁ運転していたのは佐藤らしいんですけど。
でも西武ファンの怒りは同乗していた相内に向かうことでしょう。
だって相内2軍の帝王どころか不祥事の帝王ですもの。
登録名を何年か「誠」にしていましたが、なんども反省の弁を述べて、裏切りまくる不誠実を体現したような行動を繰り返しています。
相内の不祥事歴
2012年 プロ入り前に無免許運転&速度超過
これで契約が一時ストップし、入団会見は欠席。
普通に犯罪です。
2014年 プロ入りしてすぐに未成年飲酒&喫煙
全然反省せずにまた不祥事。
これで半年試合禁止、ユニフォーム着用禁止処分。
2018年 自動車自損事故
まぁこれはどう考えるかですが、ガードレールに衝突。
球団は1年間運転禁止を言い渡す。
無茶な運転してんたんじゃないのと思ってしまいます。
2020年 球団が外出自粛を命じているのに金子と一緒に合コン
タイトルには実績がある金子の方しか名前が出ていないけど、記事をよくよく読んでみるとこっそり相内誠の名前があります。
イメージ通り過ぎて誰もがスルーしました。
2020年 緊急事態宣言中に佐藤とゴルフ、同乗した車は大幅速度超過 New!
今回の件ですね、合コンで怒られたんじゃなかったんか!?
真相はわからないけどイメージ悪すぎて相内が煽ったんじゃないかとまで思ってしまいます。
その他、自粛期間中のライオンズのニュース
実は自粛期間中には上記の金子合コンの他にも、昨シーズンの首位打者、我らが森友哉も記事にされています。
正直この記事読んでも、森に特にマイナスの感情を抱くことはありませんでした。
ただ男女間の波長が合わずに、女性側が怒って週刊誌に写真売っていくらかのお金をゲットしたのかなくらいにしか思わなかったです。
結局プロは成績次第
森は笑い話で、相内には憤りを感じる。
この違いはやっていることの重さもありますけど、戦力になっているかどうかの違いも大きいです。
シーズン20勝する大エースなら人格に多少問題があっても目を瞑りたくなりますが、戦力としては一軍に昇格してはコテンパンに打たれ、すぐに2軍行きでチームの役に立たない。
そのくせ何度も不祥事を繰り返して、チームのイメージダウンには大きく貢献。
どうしても練習しろやってなってしまいますよね。
正直球団も面倒見すぎだと思います。
今井達也も一度不祥事起こしてしまって謹慎になりましたが、その後は1軍で頑張っているので応援したくなります。
イケメンですし。
同じような失敗を繰り返したら信用失いますけど、一回だけ失敗しても、その後一生懸命本業を頑張ればリカバリーは出来るという好例ですね。
今やメジャーリーグでトップクラスの成績を挙げているダルビッシュも今井と同じことしていましたし、若いうちの失敗なら全然取り戻せる。
頑張れ若獅子たち。
とは言え、謹慎処分の常連となってしまっている相内には流石にもう挽回のチャンスは与えられなんじゃないでしょうか。
この間も元プロ野球選手が逮捕されていましたが、もしこれでクビ、引退となってしまっても全うに生きていってほしいと思います。
ちなみに今回一緒に報じられてしまった佐藤ですが、サードの中村の後継者として期待されていましたが思わぬところでコケてしまいましたね。
僕はソフトバンクの松田に憧れすぎて動きが松田になってしまっている山田遥楓が大好きなので、今のうちに頑張って試合に出て欲しいです。
無観客試合でめっちゃ声出してるのが中継でも聞こえるので好感度爆上がりです。
今日は久しぶりにライオンズについてでした。
ししおー!