長野のファミレスあっぷるぐりむ
長野に出張に行って帰ってきました。
その時に一緒に行った会社の偉い人から、昼食はおじーくんセレクトでよろしゅうと指示されたんです。
どうしようかなーとGoogleマップを見ているとあるじゃないですか。
『あっぷるぐりむ』の文字が。
長野のご当地ファミレスです。
僕が小さい頃は地元新潟にもあったんですが、いつの間にかなくなっていました。
(まだギリギリ上越市にはあるらしいですが)
せっかく長野に行くなら長野のファミレス行きましょう!
というテンションであっぷるぐりむをチョイスした次第です。
ご当地感も出しつつ、ドリンクバーのあるファミレスなら早く目的地に到着しても、ある程度時間を潰せるという隙の無い店選びです。
旨ハンバーグランチ


あっぷるぐりむのイチオシはハンバーグだそうです。
合い挽き肉みたいですが、シェフが肉汁保証をしながら焼いているそうで。
肉汁保証ってなんやねんって話ですが。
鉄板がもうアツアツでソースをかけた時の油はねが尋常でなかったですが、紙エプロンが渡されたので、仕事着の白シャツを汚さずに済みました。
旨ハンバーグランチレギュラー。
ライスとスープ付きで1,330円。
ハンバーグは普通に美味しかったです。
なんなら付け合せのオニオンリングとポテトをソースに絡めて肉と一緒に食べるとジャンキーな感じが漂ってより良い感じでした。
でも結局こういった洋食屋さん系ハンバーグはステーキ屋さん系の牛100%ハンバーグにはどうやっても敵わないんだよな。現実は非情である。
客層は年配の人がかなり多かった印象。
店員さんはとても親切で、婆さん客のどう見ても空いていないのに、私は窓側の席がいい!という無茶なオーダーにも懸命に対応されていました。
地域に愛されるファミレスを目指しているということなので、ぜひ長野で愛され続けるファミレスであって欲しいと思います。
おじーでした。