おじ語り

思い立ったら色々書く。


ミリオンベルを育てるぞ!(サントリー)

 このページには広告が含まれています

今年も花を植える

暖かくなってまいりました!
我が家にも小さい庭がありますからね。

花を植えますよ!

と言ってもフルタイムのリーマンです。
基本的に難易度高めの花は選べません。枯らすからな。

ここで頼りになるのがサントリー。

完全に個人的な印象ですけど、サントリーの開発する花って初心者でも大丈夫!
丈夫!花がたくさんつく!
そうさ、開発力のサントリーだもの!みたいなイメージがありますよね。

もちろん他社さんも頑張っているんでしょうけど、ホームセンターでの見せ方でサントリーの花たちは他を圧倒しています。

ということで買いました。

ミリオンベルを。

ミリオンベル

サントリーのミリオンベル。

ミリオンベル苗

ミリオンベル苗2

キャッチコピーは「カンタン、丈夫♪感動の咲き姿!」ですよ。
最高じゃないですか。

開花期はなんと4月から10月。
最高じゃないですか。

何と言っても名前がミリオンベル。
たくさんのベル上の花を咲かせるからミリオンベルと名付けられたそうで。

切り戻しをしないと花の数が減るらしいからそこだけ勉強しないとだけど、基本的にはかなり楽そうに見えます。

というか凄いですよ。
この上の写真が4月6日に植え付けしたときです。
特に肥料なんかも考えずに、庭の土耕して植えただけ。

ほんで約2週間が経ってこうなりました。

ミリオンベル

これはたしかにミリオンベルですわ。

サントリーのホームページを見ると上手く育てれば、もう花が多すぎて葉が見えねぇくらいまでになるようですが、今後の成長が楽しみです。

とりあえず秋まで我が家の庭の賑やかしを任せます。

おじーでした。