埼玉西武ライオンズについて
初めてバックネット裏のチケットをゲットしたので、せっかくだからとオーナーズレストランでディナーにしました。こりゃ楽しいや。
オールスター2022の1日目が終わったけど、山川が完全に空間を支配していて大満足した。
佐々木健のなにが良いって登場曲がいいわ。SUPER BEAVERの『人として』。頑張れ佐々木健。
ライオンズフェスティバルズ2022がスタート!WILDWILDユニフォームがかっこいいぞ。そして初戦を勝利で飾る。このまま目指せ優勝だ。
秋山が日本に帰ってきたと思ったら、ライオンズじゃなくて広島行くんだってよ。どすこい。
辻監督の紹介コーナー。ほっこりすると同時に明るい若手たちを応援したくなる。
若林楽人一軍復帰おめでとう!今後の躍動を期待しているぞ!しかし交流戦観れないの悲しい!テレ玉頑張れ。
パ・リーグ全勝!嬉しいような嬉しくないような!たった1つたしかなことがあるたしかなことがあるとするのならば栗山かっこいい。
獅子女デーに行ってきた!試合に負けた!獅子男になった!君は綺麗だ。バインミー食べた。
ライオンズフェスティバルズ2022の情報が公開されていました。7月はベルーナドームに行ってユニフォーム貰うぞ。WILDWILDユニ、かっこいい。
ユニフォーム配布デーだったので、ベルーナドームへ観戦に行って来ましたー。ホームランボールが目の前に飛んできたり、焼き鳥丼が美味かったり。でも負けました!
鈴木将平のランニングホームラン未遂が面白かったので、鈴木の登場曲『雨のち虹色』ともども応援する。主人公感あるわ。
今季初現地観戦!初ベルーナドーム!初生BIGBOSS!注目のオグレディが躍動!勝ててよかったです。もつ煮込み丼は美味い。
ライオンズの開幕カードを観て、今年は強い!優勝間違いなしや!って思ったのに主力が立て続けに怪我で離脱して悲しんでいる男の感想。佐藤はイケメン。
あったかくなってきたなぁ。プロ野球の開幕楽しみだなぁということで、野球の配信サービスを契約。楽天TVのパ・リーグSpecialは断トツに安いのだ。
ついにまん防でもイベント時は人数制限なしになるらしい。そしたらライオンズも再び増収増益よ!西武グループを救え我らがSaveライオンズ。
3月からメットライフドームがベルーナドームになるらしい。 チームのスローガンもチェンジアップだし丁度いい。お互いを盛り上げてくれい!
2022年、完全復活した若林楽人が躍動するシーズンになることを願っています。頑張れ若林。
所沢にポケモンのマンホール蓋登場!なんて騒いでいたら直後に栗山巧のマンホール蓋登場!ってニュースが入ってきた。所沢のマンホールがアツい。
ドラフト1位のクジを当てるってこんなに気持ちがいいもんなんですね。来年の若獅子に期待じゃ。
辻監督の退任が決まって寂しい。自分、辻ライオンズでファンになった身ですから。獅子リアンライス美味い。
ライオンズファンクラブの入会特典の1つに内野指定席引換券があって、楽しみにしていたのに。新型コロナウィルスの影響で2年連続なしですよ。
増田の肉増し照り焼きバーガーと、森脇のクワトロチョコレートを夕飯として食べてきました。
銅像に家にライオンズのグッズが栗山巧2000本安打で完全にお祭り騒ぎ。
号外じゃ!号外じゃ!栗山巧が2000本安打を達成じゃ!
球団のお膝元にはそのチームのコンテンツが溢れているから、能動的にファンになった方が楽しいよ。
来月試合観に行くことにしたので、その時の飯を新しい選手プロデュースグルメから選出する。肉にチョコだ。
木村と佐藤がトレードで日ハムへ。公文と平沼がライオンズへ。良い結果になって欲しい。後半戦に期待!
侍ジャパン金メダルおめでとう。源田の献身的な働きが素晴らしかったぞ。
当たり前基準が高すぎて大変なことは喜ぶべきか辛いのか。喜ぶべきなんだろうな。